TAKEFU SALE+店頭販売
1/24(金)・25(土) 2日間限定 at.GAIAお茶の水店
TAKEFU(タケフ)製品 20%OFF!(ポイントはつきません)
竹から生まれたTAKEFU(タケフ)
竹から生まれたTAKEFU(タケフ)は、竹の持つすばらしい特性〜抗菌、消臭、制電、吸湿・吸水、温熱効果などを持ち合わせた、なめらかな肌触りで心まで包まれるような癒しの繊維です。やわらかな肌触りは、一度身につけると手放せません!
癒布(ゆふ)シリーズ
癒布 (ゆふ )は、ふっくら編み上げた、とろけるような肌触りの二重ガーゼ天竺。 たっぷりの空気と適度な水分を含んだ二層の生地が身体を芯から温め、静電気のバチバチや乾燥によるチクチクから肌を守ります。
TAKEFU 毛布 kurumu
やさしく陽だまりのような幸せなぬくもりを。眠りに落ちるその一瞬、触れるだけでほっとする触り心地に、心と体も一緒に安息する。あなたをやわらかく包む、TAKEFUの最上級 毛布です。
TAKEFUは自然から生まれ、自然に還る繊維です。
レーヨン(TAKEFU)という表記がされていますが、レーヨンとは木や竹などの植物から作られる再生繊維で、石油を原料とするポリエステルやナイロン等の合成繊維とは異なります。
パルプ化の工程では、繊維の素となるセルロースを抽出するためアルカリ剤を使用していますが、徹底したリサイクル技術を確立しています。
さらに竹パルプのセルロース部分を繊維化する紡糸の工程では特殊な溶剤を使用していますが、やはり環境への配慮を十分に行っています。このようにして作られた繊維は再生セルロース繊維と呼ばれます。