「オリンピックからTapasを思う」 2021/08/11(水) yoga-soi オリンピックが終わりましたね。 今回のオリンピックのスローガンである 「Faster, Higher, Stronger, Together」 この「Together」が皮肉に感じられるほど、 分断や […] 続きを読む
「AUM、あうん、オーム」 2021/07/07(水) yoga-soi 大雨とともに迎えた文月。 雨で散歩に出かけられない分、 読書が進みました。 その中でも面白かったのが、この本。 「生物はなぜ死ぬのか」小林武彦 どのように生命が誕生し、 絶滅していったのか、 様々な生 […] 続きを読む
「太陽にあいさつ」 2021/06/24(木) yoga-soi 2021年6月21日(月)は夏至でしたね。 そして、 この日は国際ヨガデー(国際ヨガの日) でもありました。 数年前に夏至の日が 国際ヨガデーと定められたので、 この日は世界各地で ヨガの象徴である太 […] 続きを読む
「まあるい毎日」 2021/05/31(月) yoga-soi 満月、指輪、ドーナッツ。 そんな丸いものを思い浮かべると、 なんとなく穏やかな気持ちになりませんか? 三角や四角やペケマークよりも やっぱり丸の方が気持ちが和らぐような気がするのです。 直線だと、どん […] 続きを読む
「ヨガ的読書のすすめ」 2021/05/14(金) yoga-soi 五月晴れが気持ちよい今日この頃。 あっという間にゴールデンウィークが過ぎ去っていきましたが、 皆さんはどのような連休をお過ごしでしたでしょうか? 私はオンラインヨガレッスンを開催したり、 読書をしたり […] 続きを読む
「視点を変えてみよう」 2021/04/01(木) yoga-soi 先週のヨガクラスでは 「視点を変えてみよう」 ということテーマにヨガをしていました。 ひとつ前のコラムとも重なりますが、 「視点を変えてみる」という事で、 日常のちょっとした出来事を、 ほんの少しいい […] 続きを読む
「Pale Blue Dot」 2021/03/20(土) yoga-soi 私は時々、ラジオの「子ども科学電話相談」を聴くのですが、 先日の宇宙についてのお話がとても心に残っています。 「月から星々を見ると、どのように見えるのですか?」 というような質問でした。 みなさんはご […] 続きを読む
「ヨガの海に飛び込もう」 2021/03/06(土) yoga-soi 「やりま~す!」とこのコラムを気楽に引き受けたものの、 いざ書き始めるとなると、ヨガのどこから手をつければよいのか、 悶々と悩んでしまいました。 ししゃもを焼きながらも、大根をおろしながらも、 お風呂 […] 続きを読む
はじめまして 2021/02/20(土) yoga-soi はじめまして。 今回からヨガについてのコラムを担当させて頂くことになりました Yoga soi の柳原愛です。 Yoga soi 、ヨガ ソワと読みます。 (毎日のように大豆を食していますが、ソイでは […] 続きを読む