高知日記26 2021/01/11(月) 高知日記 緊急事態宣言の前日夜に高知に向かうバスに乗り込んだ これまでと同じように手洗い、うがい、マスク、換気して密集しない、大人数での飲食をさける これを徹底して粛々と生活、商いするしかありません 高知では新 […] 続きを読む
高知日記25 2020/12/23(水) 高知日記 今度高知に帰るのは大晦日 残り8日間商売に励みます 東京、神奈川と高知の2拠点生活とても気に入ってます 冬から春の高知生活をどう豊かなものにしていくかが課題です(春〜秋は仁淀川鮎獲りがあるので十二分) […] 続きを読む
高知日記24 2020/12/13(日) 高知日記 いの町鹿敷に新居が決まった(賃貸定期借家10年契約) いの町の補助金でゴミ出しや合併浄化槽、耐震工事をして頂ける、有難い 来年の5月1日から入居予定です 仁淀川まで100㍍、毎晩(4~9月)鰻の夜釣り […] 続きを読む
高知日記23 2020/11/30(月) 高知日記 毎週土曜日やっている池公園(高知駅から車で10~15分くらい)でのオーガニックマーケット 3回目だが一番良い季節に行ったようで素晴らしいマーケットでした(2008年スタート) その頃、GAIAにも便 […] 続きを読む
高知日記22 2020/11/15(日) 高知日記 孔太を学校に迎えに行き、そのまま30分弱、宇佐漁港近くの釣り場へ 3日連続16~18時くらい1時間はヘッドライトつけて イサキやガシラ(カサゴ)、ヒイラギの小さいのが釣れる ゴンズイも調べると20㌢く […] 続きを読む
高知日記21 2020/11/04(水) 高知日記 土曜日の夜行バスで帰る際は日曜市に寄ってから帰るのが定番になりそうだ 8:24の電車の次が9:35、バスが高知駅に着くのが8:30なので 高知駅から路面電車沿いに歩くと3.4分で日曜市の片方側の始まり […] 続きを読む
高知日記20 2020/10/25(日) 高知日記 海釣り、気持ち良いですが鱚1匹では寂しいばかりです ポイント、仕掛け、時間帯、餌、出来る人にアドバイス受けないと中々難しい 金曜日の夜は刈谷農園トレーラーハウスで宴がありました コロナ禍 […] 続きを読む
高知日記19 2020/10/21(水) 高知日記 雨が少なくなると孔太が通うとさ自由学校の前の勝賀瀬川が干上がります 上流は水が流れていますが仁淀川と繋がらなくなります 地元の方がこれが魚が少ない原因だと言います 平日なので孔太を学校まで迎えにいき、 […] 続きを読む
高知日記18 2020/10/05(月) 高知日記 土曜日のとさ自由学校運動会、小田急が人身事故で新宿バスタからの高速バスに間に合わず、京都、岡山、高知、伊野駅、そこからレンタサイクルで12:45到着 後半戦に間に合いました 13〜14:30まで前の勝 […] 続きを読む
高知日記17 2020/09/29(火) 高知日記 日曜日の朝、高速バスで高知駅到着 1時間に1本しかない各駅が行ってしまったばかりなので日曜市を30分ぐらい散策 とても良い物と出会えました 高知県香我美産の松茸 小さいけど安かった 仕入れられないか相 […] 続きを読む